野々市市議会 > 2008-12-05 >
12月05日-01号

  • "本土"(/)
ツイート シェア
  1. 野々市市議会 2008-12-05
    12月05日-01号


    取得元: 野々市市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-15
    平成20年 12月 定例会(第6回)      ----------------------------- △開会・開議   12月5日午前10時02分開会                   出席議員16名     1番  川 哲郎議員      2番  徳野光春議員     3番  早川彰一議員      4番  野村 満議員     5番  尾西雅代議員      6番  亀田義裕議員     7番  平野政昭議員      8番  土田友雄議員     9番  西田治夫議員      10番  大東和美議員     11番  無量井次歳議員     12番  村本道治議員     13番  田中昭一議員      14番  北村成人議員     15番  山下志津枝議員     16番  岩見 博議員      ----------------------------- ○議長(大東和美議員) ただいまから平成20年第6回野々市町議会定例会を開会します。 出席議員は地方自治法第113条に規定する定足数に達していますので、これから本日の会議を開きます。      ----------------------------- △議長諸報告 ○議長(大東和美議員) 議事日程は、お手元に配付のとおりです。 地方自治法第121条の規定によって、本定例会の説明のため出席を求めた者、委任を受けた者の氏名は、お手元に配付のとおりです。  出席を求めた者        町長        粟 貴章君                 教育委員長     北本 正君  委任を受けた説明員      副町長       田中 宣君                 教育長       村上維喜君                 総務部長      北 精二君                 住民生活部長    西川昇剛君                 健康福祉部長    岡田晴彦君                 産業建設部長    古源憲一君                 教育文化部長    西本正明君                 秘書課長      小畠邦雄君                 総務企画課長    高本 実君                 財政課長      田中 滋君                 税務課長      東平公夫君                 住民課長      川畑佳代子君                 環境安全課長    下浦勝義君                 広報情報課長    能崎 薫君                 しあわせ支援課長  中村 彰君                 介護長寿課長    田淵 勤君                 保険年金課長    澤村昭子君                 子育てあんしん課長 山崎由治君                 保健センター所長  寺尾庄司君                 産業振興課長    今村 滋君                 建設課長      太田譲二君                 都市計画課長    村梶輝男君                 企業管理課長    森元 裕君                 上下水道課長    小西敏克君                 教育総務課長    中田静夫君                 学校教育課長    鶴岡恒久君                 生涯学習課長    村井治郎君                 スポーツ振興課長  藤垣健一君                 参事兼会計管理者  宮前 諭君                 監査委員事務局長  高橋賢一君 ○議長(大東和美議員) 平成20年11月28日付で、森林労連全国林野関連労働組合石川森林管理署分会執行委員長 高倉亮氏より、国による公的森林整備の推進と国有林野事業の健全化を求める意見書(案)採択の陳情についてが、議長あてに提出されていますので、写しをお手元に配付しておきました。 会議規則第121条の規定により、9月定例会以降の議長において決定した議員の派遣については、議員派遣報告書をお手元に配付しておきました。      -----------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(大東和美議員) これから会議録署名議員の指名を行います。 会議録署名議員は、会議規則第120条の規定によって、12番、村本道治議員、13番、田中昭一議員を指名します。      ----------------------------- △会期の決定 ○議長(大東和美議員) これから本定例会の会期についてを議題とします。 お諮りします。本定例会の会期は、本日から12月22日までの18日間にしたいと思います。ご異議ありませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(大東和美議員) 異議なしと認めます。したがって、本定例会の会期は本日から12月22日までの18日間と決定しました。      ----------------------------- △議案の上程 ○議長(大東和美議員) これから議案第79号から議案第88号及び諮問第5号、以上11件を一括議題とします。      ----------------------------- △提案理由の説明 ○議長(大東和美議員) 町長に提案理由の説明を求めます。粟町長。   〔町長(粟貴章君)登壇〕 ◎町長(粟貴章君) おはようございます。 ことしもはや師走を迎え、何かと気ぜわしい時期となってまいりました。平成という時代もはや20年が過ぎようとしております。 ことしの始まりは、金沢地方気象台の観測では、1月中の降雪が平地では全くないという異常な冬となりました。また、夏は猛暑と豪雨に見舞われる一方、台風の本土への上陸が一つもないなど、地球温暖化の影響によると見られる異常気象が如実にあらわれた、そんな1年でもありました。 向こう3カ月の長期予報によりますと、この冬は今月に厳しい寒さが到来するとも言われております。町では、今月1日から3月31日までの期間、除雪対策本部を設置し、雪害に対する備えと町民生活の安定のために体制を整えたところでございます。町民の皆様のご協力もいただきながら、迅速な除雪に努めたいと考えているところでございます。 この1年を振り返りますと、食の安全にかかわる偽装や振り込め詐欺、いわれなき殺人事件などの凶悪な、そして意図的な犯罪が多く目につきました。人の命や健康が、そして倫理・道徳がこれほど軽んじられる年もなかったのではないかと思うところでございます。 また、5月にミャンマーを襲った猛烈なサイクロンや中国・四川大地震がございました。6月には岩手・宮城内陸地震が、7月には岩手県北部地震が発生いたしました。そして、お隣の金沢市では医王山付近での集中豪雨により浅野川が55年ぶりにはんらんし甚大な被害に遭われるなど、非常に災害が多い年であったと思うところでございます。その上、今は百年に一度の世界金融恐慌の嵐の渦中にあると言われているところでもございます。 暗いニュースがある一方、北京オリンピックでの日本勢の活躍やノーベル賞受賞者が一度に4名も受賞するなど明るいニュースもございました。ともあれ、それぞれに思いをめぐらせる1年であったと思います。 どうかこれから迎える新しい年は、町民の皆様にとって災害や事故のない安全で安心できる幸せな年となることを願うばかりでございます。 議員各位には、全員ご健勝でご参集いただきましたことを感謝申し上げまして、提案説明に入らせていただきます。 本日、平成20年第6回野々市町議会定例会が開催されるに当たり、提出いたしました平成20年度野々市町一般会計補正予算(第2号)を初めとする諸議案につきまして、その概要をご説明申し上げ、あわせて町政運営について所信の一たんを述べさせていただきたいと存じます。 さて、本町のこの秋のさまざまな行事を振り返ってみますと、まず敬老会では文化会館フォルテへ2,000人以上の方々にお越しをいただきました。また、400名もの方々の参加を得て和やかに老人会連合会の運動会も開催されております。 町の平均寿命は、平成17年の国勢調査におきますと男性で79.6歳、女性では87.5歳と、ともに全国平均を大きく上回っております。このことは大変に喜ばしいことであり、長寿の町であると言えると思いますし、これからもこの町に住んでよかったと思われるように頑張っていきたいと心を新たにしているところでもございます。 10月12日から6日間、町の教育交流訪問団が中国深★小学を訪問いたしました。野々市・富陽・館野小学校の児童12名が交流学習やホームステイなどの貴重な体験を通して友好を深めてまいりました。 秋も深まるころには、各地域では受け継がれてきた伝統あるみこしや獅子舞の勇壮な響きが町内を駆けめぐりました。マナビィフェスティバルやじょんからの里マラソン大会、そしてBIG APPLE in Nonoichi 2008にも大勢の皆様のご参加を得て盛大に開催することができました。ご尽力をいただきました関係各位に厚くお礼を申し上げる次第でございます。 文化の日には、フォルテにおいて表彰式が挙行されました。また、安田前町長、井上元町議会議長におかれましては、秋の叙勲を受賞されました。そのほか、国、県からの褒章、表彰など本年も多くの町民の方々が受賞されているところでございます。これまで町勢の発展に寄与された方々へのご功績とご功労に対し、深く敬意を表するとともに、心からお祝いを申し上げる次第でございます。 さて、北陸新幹線につきましては、金沢市以西で初めて着工される工事として平成26年度末開業に向け、野々市町内における延長1,367メートルの高架橋工事がスタートいたしました。また、JR野々市駅周辺整備などにつきましては、現在、区画整理事業とあわせ鋭意取り組んでいるところでもございます。 次に、のっティについてでありますが、平成15年9月より運行を始めて以来、ことしの10月末までに延べ75万人、月平均1万2,100人の方々にご利用いただいているところでございます。先月17日からは、郷町南バス停を新設し、白山市のコミュニティバス「めぐーる」との接続を図るなど、運行ルートの一部変更を行っております。今後も利用状況や利便性、運行時間などについて各方面のご意見を参考として、全路線の再編も含めて適切に検討を行っていく予定でございますので、ご理解のほどお願い申し上げます。 次に、本定例会中ではございますが、今月の18日から20日の3日間、東京の有楽町にございますふるさと情報プラザにおきまして、野々市町を大いに発信させるため、県外で初めてとなる物産展を開催いたします。 「ふるさとからの心温まる贈り物~勧進帳・富樫の里 野々市町」をテーマに、キウイワインやキウイフルーツを初め、菓子類やかぶら寿司、草木染、ハーブ製品など多数の特産品を紹介し、販売する予定でございます。 先般、10月に東京で開催されました「いしかわ県人祭in東京」の席上、1,000名を超える参加者全員にチラシ配付を行うなどPRに努めているところでもございます。首都圏にご親戚、お知り合いがいらっしゃるようでしたらいろいろお声をかけていただきまして、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げる次第でございます。 さて、気になる金融・経済情勢でございますが、去る9月15日、アメリカの大手証券会社リーマン・ブラザーズが破綻いたしました。これで、サブプライムローンの焦げつき問題以来、ずっとくすぶっていた金融危機が一挙に噴出する形となり、各国の株式市場は大暴落、日経平均株価も一時、26年ぶりに7,000円台を割り込む深刻な事態となりました。これらが実体経済に影響を与え始め、企業の業績悪化や倒産、失業者の増大、国家規模での破綻の危機など、まさに世界的不況の暴風雨が吹き荒れ、今後どのように進行していくかだれも予想がつかないところでございます。 11月の政府の月例経済報告でも、「景気は弱まっている」に引き下げられた前月の表現に、「さらに、世界経済が一段と減速する中で、下押し圧力が急速に高まっている」を加え、2カ月連続で下方修正しているところであり、原油価格等の下落による一定の効果は期待されるものの、日米に続く欧州の景気後退など世界的な金融危機の深刻化や株式・為替市場の大幅な変動などから、雇用情勢などを含め景気の状況がさらに厳しさを増すことが懸念されるところでございます。 総務省は、この景気後退の影響で平成21年度の地方財政の財源不足額が見込みよりも拡大し、8.7兆円の財源不足があった平成18年度を大きく上回るおそれがあるとの見通しを発表しており、我々地方にとっては新年度予算編成に向けて不安を抱えながらの作業を強いられることが予想されます。 我が町の財政状況につきましても、引き続き厳しいものがあり、今回の町補正予算におきましても国の経済対策に係る若干の財源手当てはあるものの、行政ニーズがますます増大する中、財源確保が追いつかず、財政調整基金をさらに取り崩さざるを得ない状況でございます。 平成21年度の予算編成につきましては、現在、要求書を取りまとめているところでございますが、例年にも増して厳しい予算編成にならざるを得ず、引き続き行財政改革に積極的に取り組み、地方財源の充実強化と大胆な事業の選択と重点化を推し進めていかなければなりません。これらによって捻出した財源により、5万市制への着実な伸展を図るための定住化促進策や新総合計画の策定、教育、福祉、環境、都市基盤整備及び地域振興など各種の施策を的確に推進していく所存でございます。そのためにも、議員各位並びに町民のご意見をお聞きしながら、町民の視点に立った事業の推進を行い、住んでよかったと実感できるまちづくりを目指してまいりたいと考えております。 なお、話題となっております定額給付金につきましては、国の補正予算が固まっていない段階とはいえ、国、地方を通じていろいろと議論されているところでございます。現在、給付の時期や対象者、給付方式などが確定してはおりませんが、中でも対象者の所得制限については、住民間の公平性、窓口の混乱、事務負担の増大などの点で問題があるため、先般開催されました全国町村会の席上、すべての町村が所得制限を設けない方向で統一した取り扱いが望ましいとの申し合わせをいたしたところでもございます。 それでは、提出議案につきまして、順次説明させていただきます。 議案第79号から議案第83号までの5件は、一般会計を初めとした平成20年度の補正予算でございます。 まず、一般会計補正予算(第2号)についてでございます。 今回の補正は、歳入においては、個人町民税所得割の収入見込み増、普通交付税の再算定による増額、地方税等減収補てん臨時交付金の追加、前年度繰越金の計上などにより、また歳出においては、この夏の原油高騰に伴う各施設の燃料費等の増額を初めとして、申請者や対象者の増によるこども医療費、児童手当等の各種給付費の増額、国庫補助事業費の認証増に伴う狭隘道路拡幅整備事業、十人川の護岸改修工事、のっティのルート変更に伴うバス停改修工事及びパンフレットの印刷費、さらには国の経済対策による補助金や補正予算債を活用した小学校防火シャッターの改修工事、小学校教室改修工事などについての所要額を計上するもので、歳入歳出それぞれ1億5,695万1,000円を追加し、予算総額を132億1,433万9,000円とするものでございます。 なお、債務負担行為補正といたしまして、昨年同様、期間を平成21年度として庁舎清掃委託業務で1,000万円、庁舎常駐警備委託業務で2,000万円をそれぞれ限度額として設定するものでございます。 次に、国民健康保険特別会計補正予算(第2号)についてでございます。 今回の補正は、前年度決算に係る繰越金の計上並びに過年度退職者医療交付金の追加交付決定による増額を行うとともに、国庫負担金等及び過年度返還金の確定に伴う増減調整を行い、歳入歳出それぞれ1,271万9,000円を追加し、予算総額を37億8,922万4,000円とするものでございます。 次に、介護保険特別会計補正予算(第2号)についてでございます。 今回の補正は、前年度決算に係る繰越金を計上するとともに、介護予防事業費における生活機能評価事業費の不用額を減額し、同じく介護予防事業として計上した配食サービス事業費の一部を包括支援事業・任意事業へと予算の科目更正を行うもので、歳入歳出それぞれ68万9,000円を追加し、予算総額を15億3,828万9,000円とするものでございます。 次に、下水道事業特別会計補正予算(第2号)についてでございます。 今回の補正は、受益者負担金下水道事業債の増額並びに前年度決算に係る繰越金の計上を行うとともに、人事異動等に伴う人件費、受益者負担金の一括納付による報奨金の増額並びに事業の精算見込みに伴う予算科目更正を行うもので、歳入歳出それぞれ4,722万6,000円を追加し、予算総額を24億5,349万8,000円とするものでございます。 次に、水道事業会計補正予算(第1号)についてでございます。 今回の補正は、昨年度末に実施した補償金免除繰上償還により、今年度以降の企業債元利償還金の元金と利息の内訳に変更が生ずることになったため、資本的支出において不足する企業債償還金を525万6,000円増額するものでございます。今回の補正により、収益的支出と資本的支出の補正後の合計額は13億7,625万6,000円となるものでございます。 次に、議案第84号野々市町議会議員政治倫理条例等の一部を改正する条例についてでございます。 本件は、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律など関連3法の制定及び施行に伴い、この法律に定義されている用語の改正を初め、引用している法律の題名及び条文を改めるものであり、4つの条例につきまして一括して改正を行うものでございます。 次に、議案第85号野々市町保育所設置条例及び野々市町子育て支援センター条例の一部を改正する条例についてでございます。 この条例の改正は、野々市町白山保育園及び野々市町子育て支援センター白山における指定管理者の指定の期間が平成21年3月31日で終了することに伴い、平成21年4月1日からは新たにこれまで運営を行っていた社会福祉法人に施設等の貸し付けを行い、保育園及び子育て支援センターを民間の施設として運営させるため、条例の改正を行うものであります。 次に、議案第86号町道路線の認定についてご説明を申し上げます。 今回の認定につきましては、野々市町中南部土地区画整理事業及び野々市町北西部土地区画整理事業により整備された道路、並びに北陸新幹線整備に伴う道路整備事業等により整備された道路であり、道路法の定めにより議会の議決を求めるものでございます。 次に、議案第87号野々市町土地開発公社定款の一部変更についてでございます。 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律など関連3法の制定及び施行により、民法及び公有地の拡大の推進に関する法律が改正されたことに伴い、土地開発公社の監事の職務に関する規定について引用法令などを改めるものでございます。 議案第88号野々市町国民健康保険条例の一部を改正する条例についてでございます。 今回の改正は、産科医療補償制度の創設に伴い、出産育児一時金の給付額がこの制度に加入の医療機関等で分娩の場合には、現行の35万円に保険料相当額の3万円を加算することとするため、条例の一部を改正し、平成21年1月1日より施行するものであります。 次に、諮問第5号人権擁護委員の候補者推薦についてでございます。 委員の皆様には、日ごろより人権思想の普及、高揚に努めていただいているところであります。平成21年3月31日に押野5丁目390番地の前川靖子さんが任期満了を迎え、退任なさる予定であります。その後任として、人格、識見ともに高く、広く社会の実情に通じ、人権擁護について深い理解を持たれご活躍されている押越1丁目88番地の西野沙知子さんを推薦いたしたく、議会のご意見を求めるものであります。 最後に、寄附採納についてご報告させていただきます。 別紙のとおり、5件のご寄附をいただきました。厳しい経済状況の中、ご厚意に心から感謝とお礼を申し上げ、ご報告させていただきます。 以上、提出いたしました諸案件につきましてご説明申し上げましたが、何とぞ慎重にご審議の上、適切なるご決議を賜りますようお願い申し上げまして、提案理由の説明とさせていただきます。      ----------------------------- △質疑及び討論の省略 ○議長(大東和美議員) お諮りします。ただいま提案されました諮問第5号の件につきましては、人事に関する案件につき、この際、質疑及び討論を省略し、直ちに採決したいと思います。これにご異議ありませんか。   〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(大東和美議員) 異議なしと認めます。よって、諮問第5号の件については即決することに決定しました。      ----------------------------- △表決
    ○議長(大東和美議員) これより表決いたします。 諮問第5号人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについてを採決します。 本件は、これを適任と認めることに賛成の方は起立願います。   〔賛成者起立〕 ○議長(大東和美議員) 起立全員です。したがって、諮問第5号人権擁護委員の候補者推薦につき意見を求めることについての件は、これを適任と認めることに決定しました。      ----------------------------- △議会議案の上程 ○議長(大東和美議員) これから議会議案第12号を議題とします。      ----------------------------- △提案理由の説明(議会議案第12号) ○議長(大東和美議員) 提出者から提案理由の説明を求めます。9番、西田治夫議員。   〔9番(西田治夫議員)登壇〕 ◆9番(西田治夫議員) 意見書案を朗読し、提案理由の説明にかえます。 議会議案第12号          中小企業金融安定対策の充実を求める意見書 米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破綻に起因する世界的な金融不安については、主要国の中央銀行が協調して実施したドル資金供給等により一定の鎮静化を見せてはいるものの、米自動車大手3社の経営難が表面化するなど、米国内経済は依然として不透明な状況が続いており、世界経済の先行きもなお予断を許さない状況にある。 このような中、金融市場の混乱とその影響を受けた世界的な販売不振のため、国内大手銀行等の9月中間決算は大幅な減益となり、基幹輸出産業である国内自動車大手も、減産、人員削減の方向を打ち出している。 景気が後退する中、国内金融機関による企業への資金貸し出しが滞る、いわゆる貸し渋りなどが懸念されているところであり、特に我が国企業の99%を占め日本経済を下支えする中小企業においては、不安の声が出てきている。 よって、国におかれては、中小企業の資金調達を円滑にするため、政府系金融機関による支援策をはじめ、市中金融機関に対し、貸出目標の決定、貸し渋り、貸しはがしへの監視・監督を強化されるよう強く要望する。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  衆議院議長       河野洋平殿  参議院議長       江田五月殿  内閣総理大臣      麻生太郎殿  総務大臣        鳩山邦夫殿  財務・金融担当大臣   中川昭一殿  内閣官房長官      河村建夫殿                          石川県石川郡野々市町議会 平成20年12月5日 提出  野々市町議会議長 大東和美殿                   提出者  野々市町議会議員  西田治夫                   賛成者  野々市町議会議員  平野政昭                           〃      早川彰一                           〃      北村成人                           〃      田中昭一                           〃      岩見 博                           〃      野村 満                           〃      川 哲郎 議員各位におかれましては、本意見書案を慎重に審査の上、可決されますようお願いいたします。      ----------------------------- △閉議 ○議長(大東和美議員) 以上で本日の日程は全部終わりました。 再開は12月12日午前10時とします。 本日はこれで散会します。  午前10時35分散会┌―――――┬―――――――――――――――――――――――――――――――┐│招集年月日│           平成20年12月5日            │├―――――┼―――――――――――――――――――――――――――――――┤│招集の場所│           野々市町議会議事堂           │├―――――┼―――┬――――――――――――――┬―――┬――――――――┤│開閉会日時│開 会│平成20年12月5日午前10時02分│議 長│  大東和美  ││ 及び  ├―――┼――――――――――――――┼―――┼――――――――┤│宣告   │閉 議│平成20年12月5日午前10時35分│議 長│  大東和美  │├―――――┼―――┴┬―――――┬――――┬――┴―┬―┴―――┬――――┤│     │議席番号│ 氏 名 │出欠の別│議席番号│ 氏 名 │出欠の別││出席及び ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│ 欠席議員│ 1  │川 哲郎 │ ◯  │ 9  │西田治夫 │ ◯  ││     ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 2  │徳野光春 │ ◯  │ 10  │大東和美 │ ◯  ││出席16名├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 3  │早川彰一 │ ◯  │ 11  │無量井次歳│ ◯  ││欠席 0名├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 4  │野村 満 │ ◯  │ 12  │村本道治 │ ◯  ││     ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 5  │尾西雅代 │ ◯  │ 13  │田中昭一 │ ◯  ││     ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│凡例   │ 6  │亀田義裕 │ ◯  │ 14  │北村成人 │ ◯  ││◯は出席 ├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│▲は欠席 │ 7  │平野政昭 │ ◯  │ 15  │山下志津枝│ ◯  ││×は不応招├――――┼―――――┼――――┼――――┼―――――┼――――┤│     │ 8  │土田友雄 │ ◯  │ 16  │岩見 博 │ ◯  │├―――――┴―――┬┴――――┬┴――――┴―┬――┴――┬――┴――――┤│ 会議録署名議員 │ 12 番 │ 村本道治  │ 13 番 │ 田中昭一  │├―――――――――┴――┬――┴―┬―――――┴―┬―――┼―――――――┤│職務の為出席した者の氏名│事務局長│ 柳田正久  │書 記│ 広見信夫  │├―――――┬――――――┴┬―――┴―――┬―――┴―――┼―――――――┤│     │町長     │ 粟 貴章  │教育総務課長 │ 中田静夫  ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │教育委員長  │ 北本 正  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│地方自治法│副町長    │ 田中 宣  │       │       ││第121条├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│により説明│教育長    │ 村上維喜  │       │       ││のため出席├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│した者の職│総務部長   │ 北 精二  │       │       ││氏名   ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │住民生活部長 │ 西川昇剛  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │健康福祉部長 │ 岡田晴彦  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │産業建設部長 │ 古源憲一  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │教育文化部長 │ 西本正明  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │総務企画課長 │ 高本 実  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │財政課長   │ 田中 滋  │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │住民課長   │ 川畑佳代子 │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │しあわせ支援 │ 中村 彰  │       │       ││     │課長     │       │       │       ││     ├―――――――┼―――――――┼―――――――┼―――――――┤│     │建設課長   │ 太田譲二  │       │       │├―――――┴―――――――┴―――――――┼―――――――┴―――――――┤│ 議事日程・会議に付した議件・会議の経過 │    別紙のとおり     │└―――――――――――――――――――――┴―――――――――――――――┘...